
この画面でサーバーに自分のサーバーが見つからなくて…XMには「XMTrading-Real 25」でログインしてねって書いてるんです。
今回は、取引サーバーに自分のサーバーが見つからず、うまくログインできない方のための対処法になります。
XMの方だけでなく違うFX口座でも同様の方法で解決できますので、参考にしてみてくださいね。
MT4設定時にログイン口座・取引サーバー情報がない場合の対処法

まず、MT4のFileメニューの「Open an Account」をクリックして開きます。

表示された画面を一番下までスクロールすると+ボタンと「add new broker like…」と書かれた項目がありますので、クリックします。

入力項目が出るので「XMTrading」と入力して「Enterを入力」または「Scanをクリック」します。

緑のバーが最後まで進んだらスキャンが完了なので、「cancel」をクリックしてウィンドウを閉じます。

次に、MT4のFileメニューにある「Login to Trade Account」をクリックします。
再度、ログイン画面が開きます。
ここで再度ご自身のリアル口座のアカウントサーバーが表示されているはずですので、アカウント名とパスワードを入力してログインしてください。
まとめ
今回紹介した、自分のリアル口座が表示されない問題。解決方法は簡単ですが、よく起きることがあるみたいです。
XMだけでなくどのMT4でも起きるみたいなので、この記事を見て解決していただけたなら光栄です。

EA運用を始めたい人向けにFX口座解説方法から、実際に運用を開始するまでの手順や知識を解説しています。
とりあえずやってみようと思う人は記事を読んで運用にチャレンジしてください!

どんなEAを導入すればいいかわからない。
そんな人向けにおすすめのEAをランキング形式で紹介しています。
とりあえず、EA運用を始めたいけど、どのEAがいいかわからない人は要チェックです!