EAを販売しているGogoJungleで連日1位を獲得していたかなり期待できるEA「LOTSU」を紹介します。
しかも、このLOTUSは期間限定で今購入すると、「バックテスト20年間で一度も月間成績がマイナスになっていない「Envy Nova USDJPY」(22,000円で販売中のEA)を1つプレゼント」という超太っ腹な企画をしてるので、気になる人は要チェックですよ!
【新作EA】LOTSUを徹底分析
はるかみも運用してみようかと思ってるから簡単にEAの分析してみようか!
EAの紹介ページによるとストップロスが全取引中で1%以下の0.89%、しかもプロフィットファクターは3.0越えの素晴らしい成績を出しているEAです。

2019年11月からのフォワードテストでは26回のトレードでまだ負けなしという状況(2020年2月22日現在)。
ちゃんと資金管理さえすれば、問題ないで。
でも、いつそのドカンが来るかはわからんから1、2発のドカンに耐えれるロット数で勝負しないとな。
ちなみに、LOTUSの損切(SL)は80pipsやから1Lot運用のときは最大で1Lot×80,000円=80,000円の損失が出るってことやな。最大3ポジション持つわけやから最大で240,000円。
0.1Lotの運用やとその1/10やから24,000円の損失を最大で出すってことや!それを2回は耐えれる資金管理にすれば問題なく運用できそうやな!
案外いけそうな気がしてきました。
LOTUSの詳細情報
次にLOTUSで紹介されている詳細情報を解説します。

過去20年のバックテストだと1万円からスタートして複利設定で56億円になっていることがわかるかと思います。
これだけでも驚異的な数字であることがわかります。

ちなみに、一番良かった時期では1年半で100万円が2億9千万円になっているのがわかるかと思います。
プロフィットファクターもおおよそ3前後で推移しており大変魅力的なEA(自動売買)になっていることが理解いただけるかと思います。
なにより海外FX口座の大きなスプレッドでも十分運用可能というのもポイントです。
実際にスプレッドが15の場合を見てみましょう。

いかがでしょうか?
プロフィットファクターもほぼ3となりグラフも綺麗な右肩上がりの安定性を見ることができます!
まだ出始めのEAですので様子見もいいかと思いますが、成績がよくなるにつれてEAの代金もあがっていくので日々チェックしてみてください!
当ブログでも運用開始しておりますので、気になる方はリアル実績でご確認ください。

EA運用を始めたい人向けにFX口座解説方法から、実際に運用を開始するまでの手順や知識を解説しています。
とりあえずやってみようと思う人は記事を読んで運用にチャレンジしてください!

どんなEAを導入すればいいかわからない。
そんな人向けにおすすめのEAをランキング形式で紹介しています。
とりあえず、EA運用を始めたいけど、どのEAがいいかわからない人は要チェックです!