当サイトでは、基本的にEAソフトを使ったFXの自動売買での知識や運用方法を紹介していますが、プロトレーダーのように投資で資産を増やしたいと思っているなら、裁量トレードの方法も学ぶことも重要です。
とはいえ、FXは大多数が負けて一部が勝つ世界。
そんな簡単なことではありません。
どんなことでも成果を出すには練習が必要。
トレードでもそう!
とにかく場数を踏んで自分でシナリオを考えてトレードできるようになるのだ!— なつき (@natsuki_fx) January 14, 2020
実際になつき自身も裁量では勝てずに勉強中。
同じように裁量トレードでなかなか勝てない人、トレードしてみようと思っている人にとって一番大切な勝てるためのスキル向上方法を解説します。
FXで勝つには練習が必要
しかも、本格的に始めたの今年に入ってからやろ?
というわけで、当サイトの運営者であるなつきも裁量トレードを始めたわけですが。
少し話は変わって、皆さんがテニスを極めようと思ったときまず何をしますか?
とりあえず大会にでますか?
もしかしたらそういう方もいるかもしれませんが…(笑)
普通の方ならまずは練習をしますよね!
それなのに、FXの世界になるとなぜかほとんどの人が練習をすっ飛ばして大会(本アカウントでのトレード)に出てしまう人が99%なわけです。
それだとなかなか勝つことはできませんよね。
ここまでは誰でもわかると思いますが、ここで重要になってくるのが、どうやって練習するのかということです。
練習内容も効果的でなければをトレードスキルも向上しません。
FXにおいて効果的な練習とはずばり
「1回でも多くトレードすること」
でも、それだと結局大会でないとトレードできないじゃんと思ってしまいますが、実は過去のチャートを動かしながら実際にMT4上でトレードできるシステムがあり、実際に使用しているので紹介します。
FXトレードの練習ソフト
今回紹介するFXトレードの練習ソフトは2つ。
- 練習君プレミアム
- Forex Tester 2
実際に使用しているのは「練習君プレミアム」ですが、2つともMT4上で稼働できるソフトなので便利ですよ。
ちなみに、かの有名なポールジモン氏なども練習ソフトの重要性を熱弁されており、現在でも使われているそうです。
練習君プレミアム

練習君プレミアムは日本の会社が作成しているソフトで、サポートも日本語で可能なため言語に心配な方はこちらで十分かと思います。
価格も後ほど紹介するForex Testerより安いです。
MT4上で動きますのでMT4に入っているインジケーターなども全て利用することができ、Buy Sellもいつもと同じように入れることができます。

更に練習トレードした後にレポートを見ることができ、「勝率・最大ドローダウン・平均獲得・平均損失・収支」などが一目瞭然なので、自分のトレード振り返りにも便利ですよ。
Forex Tester 2

Forex Tester 2は海外のサイトのものですが、日本語ページも用意されています。
金額は練習君より高くなっていますが、チャートの巻き戻し機能があったりと練習君より機能に優れた部分があります。この辺りは好みによるかと思いますので両方とも見てみて判断してみるのがいいのではないかなと思います。
圧倒的な練習が必要
いかがでしたでしょうか?
裁量トレードで稼ぐようになりたいと思ったときは、テニスの例から練習の重要性を思い出すようにしてください!
練習は一見面倒で遠回りに感じるかもしれませんが、大切なお金をベットする以上やはりスキルをあげることを優先順位の高いところにおいていただければと思います。

EA運用を始めたい人向けにFX口座解説方法から、実際に運用を開始するまでの手順や知識を解説しています。
とりあえずやってみようと思う人は記事を読んで運用にチャレンジしてください!

どんなEAを導入すればいいかわからない。
そんな人向けにおすすめのEAをランキング形式で紹介しています。
とりあえず、EA運用を始めたいけど、どのEAがいいかわからない人は要チェックです!