EAの始め方

【FX自動売買】0から始める必須知識!口座開設からEAソフトまで解説!

FX自動売買(EA)について、どのくらい知っていますか?

FX取引にはいろいろな手法がありますが、自動売買はその名の通りソフトが自動で売買をしてくれます。

「自動売買って本当に儲かるの?」という疑問があると思いますが、正確な知識を基に運用することで効率的に資金を増やすことができます。

現にゴールドマンサックスをはじめとした、近代のFX取引の大手金融業者もほとんどが自動売買を導入しています。

今回は、そんなFXでの自動売買に関する基礎から運用を始めるまでの必要な知識をしっかりまとめて紹介していきます。

なつき
なつき
FX自動売買で稼ぎたいです。
はるかみ
はるかみ
最近ではちゃんと稼げる自動売買ソフトもあるから、紹介する方法で運用してみてな!

FX自動売買とは

FX自動売買

まず最初にFXの自動売買とは何かについて基本的な知識を知っておきましょう!

FX自動売買は通称EA(Expert Advisor、エキスパートアドバイザー)と呼ばれています。

手動で買ったり売ったりするのでなく、ある一定のルールにそって自動的に売買するソフトのことです。

現在ではたくさんのEAが売られていますが、EAではバックテストという、「過去何十年間に渡ってこのソフトを動かしていた場合の利益や損失」を確認することができるため、将来的にも確かな利益を残せるであろうソフトを見つけることができますよ。

FX自動売買のメリット・デメリット

次に、FX自動売買のメリットとデメリットを解説します。

FX自動売買のメリット

FX自動売買(EA)には大きく3つのメリットがあります。

自動なので忙しくてもできる

まず一つ目に、導入さえすればほぼ全ての作業をEAが自動的に行ってくれます。

そのためチャートに張り付く必要もなく、忙しい方でも簡単に運用できます。その反面、導入の際は慣れていない方には少し難しく感じるかもしれませんが、実際には比較的単純な作業になります。

導入コストが安い

二つ目に、導入にかかるコストの安価さです。

数年前まではEAといえば何十万円もするものでしたが、今ではトップクラスの成績を残しているEAですら1~3万円ほどで購入可能です。さらに、海外のFX口座であればレバレッジを国内よりきかせることができるため、資金効率があがります。

利食い・損切りもシステム化

三つ目に、利食い・損切りの自動化です。

当たり前のことですが、EAの特性上利食いと損切りはソフトがしてくれます。投資で負けるパターンは利食いが早く損切りが遅いため、損大利小になっています。

心理的側面がないEAはそこが一番の強みといえます。

FX自動売買のデメリット

デメリットは大きく二つあります。

導入に知識が必要

一つ目に、導入に知識が必要なことです。

メリットでも少し述べましたが、導入に際してMT4というツールを使う必要があり使い慣れていない方だと少し慣れが必要になります。ただ、誰でも1時間あれば導入可能です。

ソフト選びの難しさ

二つ目に、ソフト選びが難しいことが挙げられます。

自動がいいといってもソフトがよくなければ利益どころか損失が出ます。どういったソフトを選ぶべきかは、後ほど「FX自動売買のおすすめソフト」で紹介します。

なつき
なつき
なつきも自動売買初めてそんなにたってないんですけど、リアル口座でのトレード日誌をつけてるので、参考にしてもらえると嬉しいです!

FX自動売買で儲けるための5つのコツ

コツ

ここからは実際に自動売買を運用する際に、しっかりと儲けるためのコツを紹介していきます。

より効率的に収益を増やしたい人は以下の5つのコツをしっかりと把握しておくことが大切です。

EAのポートフォリオを作る

自動売買(EA)のポートフォリオを作ることが大事です。

EAは一つだけ運用するのでなく複数個運用することをおすすめします。そうすることで、毎月、毎週安定した利益を生んでくれることでしょう。ポートフォリオに関する詳しい説明は別記事にてまとめています。

EAの入れ替えをする

成績の良いEAと悪いEAを入れ替えることが大事です。

自動だからといって常に放置するわけでなく、ソフト毎の実績を毎月一回でもいいので計測し、成績の振るわないEAは稼動を停止させ成績の良いEAに資金を投下していくなど運用するEAの組み換えが必要です。

スプレッドの狭いFX会社を選ぶ

できる限りスプレッドの狭いFX会社を選ぶことが大事です。

スプレッドというのは買うときと売るときの「差」だと思ってください。例えば、現在のドル円が110円だとするとドル円を買いたい場合には111円、売りたい場合には109円になります。その差額がFX会社の利益となるわけですね。

ただ、その差が大きければ大きいほどEAの利食いがギリギリ届かなかったりすることがあります。そのためFX会社によって同じEAでも運用実績に大きな差が出ます。おすすめのFX口座は後ほど「FX自動売買におすすめ口座」で紹介します。

感情移入しない

感情移入しないことが大事です。

いくら自動売買とはいえ勝率100%なんてことはありません。時には損切りすることや大きな含み損を抱えることがもちろんあります。それを加味してもトータルで勝っていくのが自動売買です。ですので、短期的に考えるのではなく中長期的な目線で投資していくことが大事になります。

さらに、人によっては含み益が出ている状態で手動で利食いしたり、含み損の状態から手動で損切りする方がいます。こうすることによって自動売買のパフォーマンスは著しく低下する可能性がありますので、ソフトを導入した際には触らずに結果データだけを見て入れ替えるか存続させるかを検討しましょう。

資金管理をする

これが一番大事なコツになります。

それは資金管理です。「感情移入しない」でも述べたように、時には大きな含み損や損失を計上することがあります。それに耐えられるだけの資金管理で運用する必要があります。

いくら500倍以上のレバレッジを使えるFX会社だとしてもそんな危険なことはしてはいけません。大きな含み損も気楽に感じられるロット数で運用しましょう。これが一番大事なことですので、是非こちらの記事も重ねて読んでいただければと思います。

なつき
なつき
めちゃくちゃ勉強になりました!全部なるほどー…ってなりました。
はるかみ
はるかみ
そう?ならよかったわ(笑)
もう自動売買に関してはしゃべりたいこと多すぎて10万字書いても足りへん…。
なつき
なつき
そんなにですか?
はるかみ
はるかみ
そんなにやで!やっぱその人に合ったロット数とかFX会社とかソフトとかあるやん。
なつき
なつき
まぁそうですよね。
はるかみ
はるかみ
そう?(笑)じゃあちょっと宣伝させてもらっていい?(笑)
なつき
なつき
え…まぁいいですけど…(笑)
はるかみ
はるかみ
ありがとう(笑)

実はTimeTicketってとこで個別にEAの相談をできるコーナーを設けてん!はるかみに直接質問できるねんで!ええやろ?

なつき
なつき
おおおおおおお!それは宣伝というか、すごいいいですね!価格いくらなんですか!?
はるかみ
はるかみ
なんと!2500円!!!!
なつき
なつき
え、すごい安いですね!
はるかみ
はるかみ
初めてのTime Ticketやから安くしてみてん。もし興味ある人いたら友達感覚で話しかけてな!
はるかみ
はるかみ
まぁ宣伝はこんなところにして次いくで!
なつき
なつき
はい!(笑)おすすめ口座ですね!いきましょう!

FX自動売買におすすめ口座

XM

FX自動売買のおすすめ口座の選び方で一番大事なことは、スプレッドの狭さです。

5つのコツでも紹介したように、スプレッドの幅が1pips違うだけで本来であれば利食いできたものが損切りすることまで結構頻繁にあります

そこで一番おすすめなのが、XMのZero口座です。ZeroというのはスプレッドがZeroの意味なのですが、国内にあるどのFX会社よりもスプレッドが狭いです。ドル円だとほとんどの時間0~1pipsほどです。

その代わり、スプレッド以外に手数料がかかります。これが10万ドル(約1100万円)の取引につき500円ほどかかります。ただ、その手数料を加味しても、国内FX会社では損切りになっていたトレードがXMだと利食いで終わることもよくありますので、十分利益を生み出すことができます。

気をつけていただきたいのは、XMの口座を開設する際にスタンダード、マイクロ、Zeroと3つ選ぶところがありますのでそこでちゃんとZeroを選ばなければいけません。

スタンダードだとスプレッドはかなり広いので自動売買にはまったく向いてません。国外でなく国内も検討したいという方は、おすすめ口座を紹介しているので参考にしてください。

FX自動売買のおすすめソフト

pips_miner_EA

実際に自動売買を運用する際に重要なのはどのソフト(EA)を使用するかです。

最初は不安が多いと思いますので、現在様々なEAを運用・検証した中でおすすめのソフトを紹介します。

 

ずばり、現在のおすすめ自動売買ソフト(EA)一位は、

Pips_Miner_GBP/USD

になります。

リアルトレード日誌でも常に一番優秀な実績を残しています。また、2000人以上がこのEAを運用していることからもEAの有用性を感じることができます。

自動売買ソフトの選び方については別記事で詳しくまとめているので、こちらも参照ください。

FX自動売買の始め方

最後に実際にEAを運用していく流れを紹介していきます。

この記事の順番に進めて頂ければ無事導入完了となります。

今後、Skypeでの口座開設・EA導入サポートを提供予定。

STEP1 口座の開設と入金

一番初めにFX自動売買に使用する取引口座の開設をしましょう。

このサイトで一番推奨しており、実際にリアル口座で運用しているXMでの口座の開設と入金方法を詳しく解説しています。

≫ XMの新規口座開設から入金方法までを簡単に解説

STEP2 FX自動売買ソフト(EA)の購入

次に、運用するFX自動売買のソフトを購入します。

自分で良いEAを探してもいいですが、どれがいいかわからない場合はおすすめEAを参考にしてください。

≫ 当サイトで運用・検証しているおすすめEAソフト

STEP3 VPSの申請とMT4ツールのインストール

FX自動売買を運用するためには、24時間取引ができるようにMT4というツールを常に起動しておく必要があります。

つまり、パソコンを24時間点けておかないといけません。

ただ、間違って電源を切ったり、アップデートで再起動されたりするとEAが運用されずに期待通りの収益が得られないことがあるので、VPSというリモートで操作できる仮想パソコンを活用するのがおすすめです。

通常、VPSの利用は有料ですがXMで口座開設した場合には無料になる場合があります

STEP4 自動売買ソフト(EA)の導入・設定

取引口座の開設・自動売買ソフトの購入・VPSとMT4環境の構築までが完了したら、最後にMT4にEAを導入、設定して運用を開始するだけです。

最初は難しく感じるかもしれませんが、導入方法はとても簡単ですよ。

FX自動売買の補足知識

困ったときの知識として、他にもFX自動売買について記事を書いていますので参考にしてください。

MT4ログインできないときの対処法
MT4設定時にログイン口座・取引サーバー情報がない場合の対処法MT4設定時にログイン口座や取引サーバー情報が表示されないという問題が発生することがあります。本記事では、ログインの際の口座情報を表示させる簡単な方法を紹介していますので、困っている方は参考にしてください。...
XMからの出金
XM口座から資金を出金する方法、出金時間や手数料をしっかり解説EA運用におすすめしているXM。今回、この記事ではXM口座から出金する方法に加えて、出金のルールや手数料、着金までかかる日数を詳しく解説しています。XMでの出金をしようとしている人は参考にしてくださいね。...
【FX自動売買】EAのアップデート方法の解説|良いEAの条件良いEAを見つけるためにはEAの公開データを見る方法の他、EAがしっかりバージョンアップされているかどうかも重要です。本記事ではGogoJungleでのバージョンアップ通知の詳細とEAの更新方法を解説しています。...

 

ここまで、FXの自動売買に関する大切な知識をまとめましたがいかがでしたか?

EA運用を考えている人だけでなく、実際にEAを運用している人にも読んでいただいて、EAで収益を上げるために活用していただければ幸いです。

EA運用したい人は要チェック
FX自動売買の導入解説

EA運用を始めたい人向けにFX口座解説方法から、実際に運用を開始するまでの手順や知識を解説しています。

とりあえずやってみようと思う人は記事を読んで運用にチャレンジしてください!

おすすめEA

どんなEAを導入すればいいかわからない。
そんな人向けにおすすめのEAをランキング形式で紹介しています。

とりあえず、EA運用を始めたいけど、どのEAがいいかわからない人は要チェックです!