おすすめEAソフト

【2020年版】本気で稼ぐためのEA(自動売買ソフト)おすすめランキング

なつき
なつき
EAにチャレンジしてみようと思うのですが、どのEAがいいのかわかりません!
はるかみ
はるかみ
はじめてだとわからないことも多いし、選ぶの大変かもしれへんな!
しゃあないからはるかみが実際に使っているEAや気になっているEAを紹介するで!
なつき
なつき
ありがとうございます!

結局気になるのはどのEAが儲かるのか?ということですよね。

ということで、実際に運用しているEAと注目しているEAをまとめてランキング形式にしてみましたので、順番に紹介していきます。

本気で稼ぐためのEAおすすめランキング

おすすめEA

ここから紹介するのは、EAの商品データや私自身でEAのバックテストや運用を元に結果が出たり、今後運用しようと思いチェックしているものを厳選しています。

本気で稼ぐためにEA導入を考えている人は参考にしてください。

1位 Pips_Miner_EA_EURAUD

1位は「Pips_Miner_EA_EURAUD」です。

このEAを提供しているのは、信頼と実績のねこ博士さん(数々の素晴らしい成績のEAを作られている方)です。

私も実際に運用していますが、公開されているバックテストとほぼ相違なくリアルでも実績を出しており、なおかつ猫博士自身ブログの中でも自身のEAの中で一番おすすめだと紹介されています。

Pips_Miner_EA_EURAUD

勝率83%越えにも関わらず、なんと最大ダローダウンが6%以下なんです。

プロフィットファクターも4.75(2019年5月執筆時点)と文句なしの数値です。

このあたりの解説は別記事にて解説していますので、参考にしてください。

EAの必須チェックポインt
【FX自動売買】儲かるEAを見つけるために必須!4つのチェックポイントEAを導入する時に必要なのは、EA商品ページで掲載されているデータを分析する力です。本記事では、儲けるEAを見るけるためにチェックすべき4つのポイントを紹介しています。EAを導入を検討している人に必須な知識なので読んでおいて損はないですよ。...

ただし、EUR/AUDということで、BUYだとスワップ金利がかなり取られますので、SELL Onlyにして運用することをおすすめします。

Pips_Miner_EA_EURAUDバックテスト

Pips_Miner_EA_EURAUDの公開バックテストでは、一時的に落ち込むことはありますが、2005〜2019年の長期運用で130倍の利益が獲得できています

2位 Pips_miner_EA

2位の「Pips_miner_EA」もねこ博士さんが提供しているEAです。

またかと思われそうですが、こちらはGBP/USDと相対通貨が違います。

いくつかのEAを運用していく上で通貨を変えることは立派なポートフォリオを組むのに必要なことですので、このEAもおすすめしています。

もちろん私もリアル口座で運用していますよ。

Pips_miner_EA

勝率は86.71%(2019年5月執筆時点)とEUR/AUDよりも高いのですが、最大ドローダウンが10.72%とリスク面で少し不安が残ります。

ただ、EUR/AUDよりも長い期間リアルトレードの実績があり、安定した成果を見込めます。

Pips_miner_EAバックテスト

Pips_miner_EAの公開バックテストでは横ばいの期間がありつつも、2005年から大きく運用実績が下がることなく、右肩上がりを継続できています。

3位 EA_final_max_Revolution

3位の「EA_final_max_Revolution」はまたもや同じくねこ博士さんの作品です。

回し者のように思われるかもしれませんが、本当にすごい方で私も実際に運用してしっかりと運用実績が出ているので紹介しています。

EA_final_max_Revolutionのサブタイトルは「バックテスト10年とリアル1年を無敗で乗り切った究極仕様のEA」。

なんとも心強い名前ですよね。

EA_final_max_Revolution

サブタイトルの通り勝率は99.25%!

プロフィットファクターは5256とよくわからない数字になっております(笑)

最大ドローダウンも11%弱とリスクコントロールもされており、なおかつリアルで運用されている時間も長く実績があるEAです。

正直、1~3位で紹介したような勝率・最大ドローダウン・プロフィットファクターを持つEAはほとんどありません。それほどすごい方なんですね、ねこ博士は!

これだけすごい数値なのに、このEAが3位である理由は取引回数にあります。

EAでは取引回数が多いほど良いEAとされますが、このEAは1、2位に比べてそれほど多くはありません。

実際にこの記事を書いているのが2019年5月17日なのですが、今月はまだ取引がありません。EAは短期的にみるのでなく、最低でも1年以上の中長期のスパンで見ていきましょう。

EA_final_max_Revolutionバックテスト

2005〜2016年のバックテストでは無敗を裏付ける比例直線を描いています。取引回数は少なくてもリスクを極力少なく資産が増やせそうですね。

番外編

ねこ博士ばかり紹介しているとほかのEAも知りたいって方がいるかなと思いまして、私はるかみは運用していませんが、気になっているEAを2つ紹介します。

InstaFX Evolution

まず最初に紹介する「InstaFX Evolution」は、InstaFXと前からある有名なEAに手を加えた新しい作品になります。

相対通貨はEUR/USD。

バックテストでは1999年から2019年までの20年間で年次でマイナスになった年は0という数値を叩き出しています。

InstaFX Evolution

このEAの良さはAIを使っているということです。

開発者自身もAI系の会社に勤めているとやらなんとやら。最先端技術を使ったEAということで今後に期待ができます。

勝率は76%、最大ドローダウンは4.3%と安心の数値です。

InstaFX Evolutionバックテスト

2007〜2019年3月までのInstaFX Evolution公開バックテストでは安定的に資産が増えています。

年次でマイナスになってないので、グラフに落ち込みもほとんどありませんので、運用に安心感がありますね。

一本勝ち

最後に紹介するのはご存知の方も多いであろう「一本勝ち」です。

もしかするとEAの中でも一番有名かもしれません。

トレーリングストップという機能を使って、利益をしっかり確保していくEAになっています。

相対通貨もUSD/JPYとスプレッドも低いため扱いやすいEAかなと思っています。

少し痛いのはソフト自体の価格が5万円と他のEAより少しお高いことでしょうか…。

一本勝ち

勝率は76%、最大ドローダウンは16%。

ドローダウンがほかのEAより高いですが、プロフィットファクターは1.58ということで、InstaFXより高水準を保っております。

また、なにより運用期間が長いためリアルでの実績が実際にあるのは評価に値します。

一本勝ちバックテスト

一本勝ちの2005〜2015年の公開バックテストは他のEAに比べるとグラフ振れ幅が大きいですが、資産上昇率はかなり大きいです。

どのEAにも言えることですが、一時的なドカンと落ちる損失が気にせず長期運用を心がけましょう。

EAおすすめランキングまとめ

はるかみの厳選したEAおすすめランキングを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

投資は資産を増やしてなんぼですが、EA導入を考えている人は、どれだけ安定的にしっかり稼ぐことができるかを重要視していると思います。

初めてだと不安な点も多いと思いますが、今回ランキングで紹介した3つのEAは私が実際に運用して資産を増やせていますので、かなりおすすめです。

一時的なドカンで減ることはありますが、コツコツ長期的に資産を積み上げることができるはずですよ。

その他導入・検証したおすすめEA

Swing_Max_GBPUSD
【新作EA】Swing_Max_GBPUSDを導入!63,000ドルの収益も新しく導入したEA「Swing_Max_GBPUSD」。運用データやバックテストデータを見ているとかなり期待ができます。実際運用してみると収益率がかなり高いので、新しいEA導入を検討している人におすすめです。...
新作EAレビュー
【新規追加】おすすめ新作EA(自動売買)のレビュー以前、おすすめのEAをランキングで紹介しましたが、新たなEAもどんどん登場しています。本記事では、そんな新しく登場したEAの中でもおすすめのEAを2つ紹介しています。新しくて良いEAを探してる人は一読の価値ありです。...
粉雪
【EA粉雪を徹底検証】導入前に必読!ロット設定やリスク・運用実績を紹介ねこ博士の提供するEAで優秀だと言われている「粉雪」。当サイトでもリアル口座で導入しているのですが、実際に粉雪はどのようなEAなのかや導入前に気をつけるポイントを運用実績と共にしっかり解説しています。...
NEO_Sca_Morning_USDJPY_turbo
【NEO_Sca_Morning_USDJPY_turboを徹底検証】無敵・無敗なのに高頻度取引!最近気になっているEA「NEO_Sca_Morning_USDJPY_turbo」。バックテストの勝率は96.48%で導入日から2019年9月現在まで無敗でトレードしています。ドル円でスプレッドも安いので期待できます。...
EA運用したい人は要チェック
FX自動売買の導入解説

EA運用を始めたい人向けにFX口座解説方法から、実際に運用を開始するまでの手順や知識を解説しています。

とりあえずやってみようと思う人は記事を読んで運用にチャレンジしてください!

おすすめEA

どんなEAを導入すればいいかわからない。
そんな人向けにおすすめのEAをランキング形式で紹介しています。

とりあえず、EA運用を始めたいけど、どのEAがいいかわからない人は要チェックです!